2009年03月14日
☆プチ旅行☆
ビッグウイングであったパナソニックフェアを見たあと、六椹八幡宮に行こうとしたのですが、まったく道が分からず
仕方がないので六椹観音様へ急遽お参り
するとそこに一人のおばさんが…
ガジラ「すいません…八幡神社は、どこなんでしょう?」
オバチャン「ああ、あそこの十字路を左に曲がってぶつかりだぁ」
ガジラ「ありがとうございます」
オバチャン「うめが?うめ…咲いてるがなあ…」
ガジラ「うめ?」
という事で八幡神社へ
この寒空なので残念ながらアドさん、チロルさん、ぺこさんはいませんでした
(境内で、たこ焼きパーティーをしてるんじゃないかと期待してたのですが笑)
そして
うめ…もう少しでした
また来よう
今回の写真は、優さんにお借りしたNikonのP6000という高級コンパクトデジタルカメラで撮影しました
やっぱり広角レンズは面白いですね
そして帰宅後
久しぶりに【かめや】に行き、どんどん焼き(200円)と、やきそば(400円)を食べてきました
けっこうボリュームありました

やきそばは、ソース味とカレー味があります
かめ主人曰く
やはり、どんどん焼きは内陸だけで、特に置賜は粉モノは絶対食べないんだそうです笑
帰りに
「お口直しに」と

懐かし過ぎる笑
「あたり…が出ても、持ってこないでね」
と言われました苦笑
Posted by ⇒ガGラ at 20:08│Comments(14)
│★ノスタルジックツアー★
この記事へのコメント
やっと八幡神社わかったのね
よかった

これで、お祭りは、バッチリですね



これで、お祭りは、バッチリですね

Posted by 藤丸♪ at 2009年03月14日 20:17
【藤丸さん】
お祭り、節分
どんと来い
です!
お祭り、節分
どんと来い
です!
Posted by ガジラ at 2009年03月14日 20:23
神社というのは不思議な空間で、訪れると敷地、建物の隅々まで探ってみたくなります(*^。^*)
一人でいるのに一人でないような奇妙な感覚にもなりますね。
そんな場所が嫌いではない私ですが(^_^;)
一人でいるのに一人でないような奇妙な感覚にもなりますね。
そんな場所が嫌いではない私ですが(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2009年03月14日 21:04
ガジラさん かめや どんどん焼き 焼きそば うめがったっす!久しぶりに お会いしましたが お元気でなによりです。迷惑メール除去も
です。ありがとうございました。かめや また行きましょう。

Posted by パキラ at 2009年03月14日 21:36
もう(>_<)教えてくれたら新潟から飛んで帰ってきたのに〜(^^)
Posted by チロル at 2009年03月14日 21:56
ぎょ!そんな最寄に来てたんですね!
バレちゃいましたね。。神社。。
あのクシャミをしたときがそーだったのかな。。^^;
バレちゃいましたね。。神社。。
あのクシャミをしたときがそーだったのかな。。^^;
Posted by アド
at 2009年03月14日 22:00

アドちゃんちに、行ったから神社分かりましたよ〜
かめや、いまだに行ってないっす〜

かめや、いまだに行ってないっす〜

Posted by ゆきんこ at 2009年03月14日 22:20
梅まだだなですの。
咲くな楽しみだの(^O^)
咲くな楽しみだの(^O^)
Posted by 酒田娘 at 2009年03月14日 23:32
食べ過ぎでないすか。。。。
焼ソバの皿、おっきくみえるんだけど。。。。汗
焼ソバの皿、おっきくみえるんだけど。。。。汗
Posted by kaz at 2009年03月14日 23:47
【鶴ニイさん】
やはり山形市内の神社はデカイです
今日は寒かったので隅々まで見れませんでしたが、山形市の神社仏閣巡りも面白いかな…と思いました
【パキラさん】
お久しぶりでした
是非、連続ブログ更新してオフ会にもいらして下さい
久しぶりのかめやさん
んまかったです
【チロルさん】
高校の時、毎日通っていたのに…
でも神社に行ったら、思い出が甦ってきましたっけ
【アドさん】
あの辺りは自転車で毎日通っていたのですが、クルマでは初めてでした
しばらく通ってしまいそうです笑
【ゆきんこさん】
アドさんち、あの辺なんですか!
かめやの、どんどん焼きボリュームあって、モチモチでした
【酒田娘さん】
はい、次回は開花を見計らって行ってみようと思います
…しかし…また雪が降って来ました泣
【kazさん】
焼きそば400円っていうから、お祭りくらいの量かと思っていたのでビックリでした汗
もちろん家での夕飯は抜きましたよ
やはり山形市内の神社はデカイです
今日は寒かったので隅々まで見れませんでしたが、山形市の神社仏閣巡りも面白いかな…と思いました
【パキラさん】
お久しぶりでした
是非、連続ブログ更新してオフ会にもいらして下さい
久しぶりのかめやさん
んまかったです
【チロルさん】
高校の時、毎日通っていたのに…
でも神社に行ったら、思い出が甦ってきましたっけ
【アドさん】
あの辺りは自転車で毎日通っていたのですが、クルマでは初めてでした
しばらく通ってしまいそうです笑
【ゆきんこさん】
アドさんち、あの辺なんですか!
かめやの、どんどん焼きボリュームあって、モチモチでした
【酒田娘さん】
はい、次回は開花を見計らって行ってみようと思います
…しかし…また雪が降って来ました泣
【kazさん】
焼きそば400円っていうから、お祭りくらいの量かと思っていたのでビックリでした汗
もちろん家での夕飯は抜きましたよ
Posted by ガジラ at 2009年03月15日 05:46
このガムなつかしいですね
小さい時に結構食べたような思い出が
大人買いしたいですね(*^_^*)
小さい時に結構食べたような思い出が
大人買いしたいですね(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス at 2009年03月15日 07:55
【週末のプリンスさん】
開けてこれまた懐かしい!
二つに分けれるようになってました笑
昔はアイスキャンディーとか、よく分けて食べれるようなものが沢山ありましたよね
開けてこれまた懐かしい!
二つに分けれるようになってました笑
昔はアイスキャンディーとか、よく分けて食べれるようなものが沢山ありましたよね
Posted by ガジラ at 2009年03月15日 08:29
かめや?どごや?

Posted by まるこ at 2009年03月16日 00:52
【まるこさん】
カミンの近くの八幡神社の丁度隣にあります
カミンの近くの八幡神社の丁度隣にあります
Posted by ガジラ at 2009年03月16日 11:49