2007年10月06日
スキルアップ大作戦:6
高校の時
意とは反する部活に入ってしまい憂鬱な毎日を過ごしていた
部室の前でボーとしていたら学園祭の準備をしていた写真部の部員達が、写真のパネル貼りを実に楽しそうにしていた
「写真か〜」
それから家にあった古いカメラを引っ張り出して、いろんなモノを撮った
現像は、新聞記者をしているという友達のお父さんに教えてもらった
その後の四年間は学業そっちのけで写真三昧の日々を送った
カメラマンという職業にはなれなかったけど、写真の楽しさは充分知る事ができたと思います
ミッション:6/写真家
〜 継続〜

意とは反する部活に入ってしまい憂鬱な毎日を過ごしていた
部室の前でボーとしていたら学園祭の準備をしていた写真部の部員達が、写真のパネル貼りを実に楽しそうにしていた
「写真か〜」
それから家にあった古いカメラを引っ張り出して、いろんなモノを撮った
現像は、新聞記者をしているという友達のお父さんに教えてもらった
その後の四年間は学業そっちのけで写真三昧の日々を送った
カメラマンという職業にはなれなかったけど、写真の楽しさは充分知る事ができたと思います
ミッション:6/写真家
〜 継続〜

Posted by ⇒ガGラ at 00:00│Comments(12)
│スキルアップ大作戦
この記事へのコメント
あらっ♪
ガジラさん、高校生になったら格好良くなった!
歯が、キラリンって光ってるし!
(σ・∀・)σ☆
ガジラさん、高校生になったら格好良くなった!
歯が、キラリンって光ってるし!
(σ・∀・)σ☆
Posted by リサナママ at 2007年10月06日 00:12
赤〜いランプ1つ
酢〜臭い部屋の中〜♪
浸しては、乾かし〜
体に染み付き 避けられる〜♪
なんと☆私も 一時、写真部だった時期がある!!
酢〜臭い部屋の中〜♪
浸しては、乾かし〜
体に染み付き 避けられる〜♪
なんと☆私も 一時、写真部だった時期がある!!
Posted by 藤丸 at 2007年10月06日 00:16
こんばんは♪
中学で写真部でした♪
木造校舎の階段下に暗室があった^^
蒸し暑く、とってもいい臭いのする部屋。
でもその頃は全然気にはならなかったような♪
中学で写真部でした♪
木造校舎の階段下に暗室があった^^
蒸し暑く、とってもいい臭いのする部屋。
でもその頃は全然気にはならなかったような♪
Posted by バック at 2007年10月06日 00:59
【リサナママさん】
そっちじゃねぇぇぇ(汗)
右上のちっちゃいのです〜
【藤丸さん】
ていちゃ〜く液で♪
さ〜くさ〜んの香り〜♪
知った〜時には〜遅かった〜
ホイッ
【バックさん】
これまたシンクロですか!
私、改名しようかなあ[ポーチ]って
(汗)
写真集拝見させていただき、ただ者ではないなとは思っていました
そっちじゃねぇぇぇ(汗)
右上のちっちゃいのです〜
【藤丸さん】
ていちゃ〜く液で♪
さ〜くさ〜んの香り〜♪
知った〜時には〜遅かった〜
ホイッ
【バックさん】
これまたシンクロですか!
私、改名しようかなあ[ポーチ]って
(汗)
写真集拝見させていただき、ただ者ではないなとは思っていました
Posted by ガジラ at 2007年10月06日 02:45
右? ガジラさん… セーラー服… 着てたの?
そのうち 私たちのライブの写真を撮ってけろ〜♪
そのうち 私たちのライブの写真を撮ってけろ〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2007年10月06日 07:38
【婆薔薇さん】
ぷぎゃ〜
\(*゜Q゜*)/
ぷぎゃ〜
\(*゜Q゜*)/
Posted by ガジラ at 2007年10月06日 14:17
ガジラさんって色々やってんなんのー。
しかも、写真は継続だし。
ガジラさんは絵も凄く上手だけど、今度写真も見てみたい!
エロ写でねぐの・・・
しかも、写真は継続だし。
ガジラさんは絵も凄く上手だけど、今度写真も見てみたい!
エロ写でねぐの・・・
Posted by ソルト at 2007年10月06日 18:17
【ソルトさん】
実は数年前
バス釣りにもトライした事があります
で釣果は…
(;>_<;)
あの大自然の中で、静かに釣糸を垂らしている気持ち良さは、知る事ができましたよ
(そこまで)
実は数年前
バス釣りにもトライした事があります
で釣果は…
(;>_<;)
あの大自然の中で、静かに釣糸を垂らしている気持ち良さは、知る事ができましたよ
(そこまで)
Posted by ガジラ at 2007年10月06日 18:44
ガジラさんは、カメラ小僧だったんだ。オイラは盗撮マニア?ちゃうちゃう。
写真部?そんなのオレラの時代はないない。
そもそもカメラ自体を、フツーの家庭で持ってない時代でしたから…日光写真は別として。
写真部?そんなのオレラの時代はないない。
そもそもカメラ自体を、フツーの家庭で持ってない時代でしたから…日光写真は別として。
Posted by おさむ茶 at 2007年10月06日 19:04
【おさむ茶さん】
家にあった古いカメラにはジャバラが付いてました
(笑)
ある時、外人さんを撮っていたら
「Oh〜っパパラッチ!」
と言われました
家にあった古いカメラにはジャバラが付いてました
(笑)
ある時、外人さんを撮っていたら
「Oh〜っパパラッチ!」
と言われました
Posted by ガジラ at 2007年10月06日 21:32
モノクロームの世界ですね☆暗室の匂いはけっこう好きです。
パネルに貼り付けて緑のテープ貼り付けて。ガジラさんの絵のとおりですね。
青春時代を思い出す~☆って私がやってたのではないのですけど。
私は雑貨屋でおもちゃ110カメラや、4コマ撮りなど買って遊んでました。
パネルに貼り付けて緑のテープ貼り付けて。ガジラさんの絵のとおりですね。
青春時代を思い出す~☆って私がやってたのではないのですけど。
私は雑貨屋でおもちゃ110カメラや、4コマ撮りなど買って遊んでました。
Posted by しみじみしじみ at 2007年10月07日 01:47
【しみじみしじみさん】
やはりタダ者ではありませんでしたね
あのベビーカーの影の写真を見て「?」って思いましたよん
やはりタダ者ではありませんでしたね
あのベビーカーの影の写真を見て「?」って思いましたよん
Posted by ガジラ at 2007年10月07日 09:25