2008年04月24日
厄年はこわい!その7
これまで
なんでもかんでも厄年のせいにしてしまいましたが、そうなんです(笑)
そんな風にガタが来る時期と丁度重なるんでしょうね

厄年は身体だけにとどまらず、身の回りのモノにも影響がありました
それも予告も無しに突然壊れます
テレビ、パソコン、風呂のボイラー、部屋中水浸しになる程の雨漏り、髭反り器、ケータイ電話、CDプレーヤー、冷蔵庫、洗濯機、メガネ、ビデオデッキ…家電のあらゆるものが次から次へと修理及び買い換え
前にも書いたゴルフクラブ、車なんかは、いつの間にか凹んでいるし…泣

ほんと厄年の方はお祓いをオススメします
しておくと
何か事が起きた時
お祓いしてたからこのくらいで済んだって思えますから
ホントによう
また自分には何もなく、周りの人や家族に厄を飛ばす(笑)人もいるようですので、充分にお気をつけあそばせ
という事で、厄年はこわいです
(すっかり、その7を書くのを忘れていました…ほんと歳をとるというのはコワいです(笑))
なんでもかんでも厄年のせいにしてしまいましたが、そうなんです(笑)
そんな風にガタが来る時期と丁度重なるんでしょうね

厄年は身体だけにとどまらず、身の回りのモノにも影響がありました
それも予告も無しに突然壊れます
テレビ、パソコン、風呂のボイラー、部屋中水浸しになる程の雨漏り、髭反り器、ケータイ電話、CDプレーヤー、冷蔵庫、洗濯機、メガネ、ビデオデッキ…家電のあらゆるものが次から次へと修理及び買い換え
前にも書いたゴルフクラブ、車なんかは、いつの間にか凹んでいるし…泣

ほんと厄年の方はお祓いをオススメします
しておくと
何か事が起きた時
お祓いしてたからこのくらいで済んだって思えますから
ホントによう
また自分には何もなく、周りの人や家族に厄を飛ばす(笑)人もいるようですので、充分にお気をつけあそばせ
という事で、厄年はこわいです
(すっかり、その7を書くのを忘れていました…ほんと歳をとるというのはコワいです(笑))
Posted by ⇒ガGラ at 06:30│Comments(12)
│厄年はこわい!
この記事へのコメント
師匠、結末忘れたのね!なんか、そんな気がして、レディのテレパシーが通じたのかしら?
Posted by れこてぃ at 2008年04月24日 08:07
厄年も厄年と思わなければいいということでしょうか。
病は気から・・・的な(笑)
けどやっぱ怖いです・・・・・泣
PS髭反り・・・
病は気から・・・的な(笑)
けどやっぱ怖いです・・・・・泣
PS髭反り・・・
Posted by ひまわり
at 2008年04月24日 09:20

厄も尽きて、
これから楽しいことばかりだといいですね♪
これから楽しいことばかりだといいですね♪
Posted by 藤丸 at 2008年04月24日 09:26
車・・・違うぐねぇが!?笑
Posted by 優
at 2008年04月24日 10:52

ムルシェラゴ? あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年04月24日 11:10
「いつの間にか」で、そんなにへこんじゃうんですか~!?
こわい・・・
やっぱり、前厄だからお払いに行こうかな・・・
こわい・・・
やっぱり、前厄だからお払いに行こうかな・・・
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年04月24日 11:10
【れこ亭さん】
協力なテレパシーありがとうございました
おかげさまで助かりました
【ひまわりさん】
ヒゲ剃り…違う違う
じゃなくて、昔からある風習や言い伝えは、少なからずや先人の知恵や経験が含まれていると思われますので、厄年の節分の日には、厄払いをして戴きましょうね
【藤丸さん】
ほんと楽しい事ばかりですはぁ
ちなみに厄年は役年ともいい、自分の役目を知る年でもあったような気がします
【優さん】
いや…汗
同じですよ、いつもセーブオンで見てるくせにぃ照
【プリーズ☆加川】
初代サンダーボルトです(笑)
【海苔屋のむすめさん】
何回当て逃げされた事やら…
朝起きて車が凹んでいたら、フレッツ光を思い出して下さい
じゃなくお祓いを
協力なテレパシーありがとうございました
おかげさまで助かりました
【ひまわりさん】
ヒゲ剃り…違う違う
じゃなくて、昔からある風習や言い伝えは、少なからずや先人の知恵や経験が含まれていると思われますので、厄年の節分の日には、厄払いをして戴きましょうね
【藤丸さん】
ほんと楽しい事ばかりですはぁ
ちなみに厄年は役年ともいい、自分の役目を知る年でもあったような気がします
【優さん】
いや…汗
同じですよ、いつもセーブオンで見てるくせにぃ照
【プリーズ☆加川】
初代サンダーボルトです(笑)
【海苔屋のむすめさん】
何回当て逃げされた事やら…
朝起きて車が凹んでいたら、フレッツ光を思い出して下さい
じゃなくお祓いを
Posted by ガジラ at 2008年04月24日 11:58
なんという曲が鳴るのですか♪
大厄、厄払いしてから双子の出産に臨めてよかったです。
(記事上では、生まれる間際で止まってますが…、汗)
ひとつ、入院中に突然旅立った自分の車に
サヨナラできなかったのが心残りでしたけど。
無事乗り越えたと思っています。
大厄、厄払いしてから双子の出産に臨めてよかったです。
(記事上では、生まれる間際で止まってますが…、汗)
ひとつ、入院中に突然旅立った自分の車に
サヨナラできなかったのが心残りでしたけど。
無事乗り越えたと思っています。
Posted by しみじみしじみ at 2008年04月24日 14:18
【JIMMYさん】
ほんとそうですよ
厄年あなどれませんから…って
お歳バレ…あえて計算しませんけど照
曲は【月のしずく】です
天童のオルゴール館で買いました
ほんとそうですよ
厄年あなどれませんから…って
お歳バレ…あえて計算しませんけど照
曲は【月のしずく】です
天童のオルゴール館で買いました
Posted by ガジラ at 2008年04月24日 14:40
女性の場合、厄年の出産って、厄落としになるから(・∀・)イイって聞いたことあるよ!
Posted by 藤丸 at 2008年04月24日 16:38
本当にド忘れして
だんの!(^m^*)
素敵な☆車に乗ってらしてたんですね♪
助手席に乗ってみたかったですわ〜(* ´Ο`)人
だんの!(^m^*)
素敵な☆車に乗ってらしてたんですね♪
助手席に乗ってみたかったですわ〜(* ´Ο`)人
Posted by リサナママ at 2008年04月24日 18:27
【藤丸さん】
いいなぁ女性って…照
おかげで全部私が引き受けました汗
【リサナママさん】
ほんとです(;^_^A
おしいなぁ(笑)
二代目サンダーボルトで良ければ…
またに動かなくなる時がありますが…
(;^_^Aいかが
いいなぁ女性って…照
おかげで全部私が引き受けました汗
【リサナママさん】
ほんとです(;^_^A
おしいなぁ(笑)
二代目サンダーボルトで良ければ…
またに動かなくなる時がありますが…
(;^_^Aいかが
Posted by ガジラ at 2008年04月25日 01:15