2008年03月29日

愛知〜新発見の旅・第三話

やはり愛知にも方言があります

名古屋辺りですと有名なところでは「〜だがやぁ」とか「○○ちょ〜」とかですが、妻の実家は愛知県でも[三河]と言われる地域なので、名古屋とはまた違うみたいでした

妻の父は語尾に「に」と付けて話していましたが、義母や義姉家族は語尾に「ら」と付けて話します

山形でいう「べぇ」とか「ず」と同じ使い方に似てます

さすがに山形の様に、全く理解出来ない方言は、私に気を使って言わないのか、聴いていても解らず頭に入らないのかは分かりませんが、無いみたいです

愛知〜新発見の旅・第三話

同じカテゴリー(はじめての〜)の記事画像
☆さあ食うぞ〜☆追記
☆なんと言ったらいいのかなぁ☆
愛知〜新発見の旅・第七話
愛知〜新発見の旅・第六話
愛知〜新発見の旅・第五話
愛知〜新発見の旅・第四話
同じカテゴリー(はじめての〜)の記事
 ☆さあ食うぞ〜☆追記 (2008-06-23 18:31)
 ☆なんと言ったらいいのかなぁ☆ (2008-06-09 18:01)
 愛知〜新発見の旅・第七話 (2008-04-03 09:56)
 愛知〜新発見の旅・第六話 (2008-04-02 06:00)
 愛知〜新発見の旅・第五話 (2008-04-01 13:19)
 愛知〜新発見の旅・第四話 (2008-03-31 06:00)

Posted by ⇒ガGラ at 07:00│Comments(17)はじめての〜
この記事へのコメント
新潟とか静岡などは語尾に“ら”を付けるみたいですよ!
〇〇ずら、←ズラと言ってもカツラでは御座いません!(笑)
Posted by G at 2008年03月29日 07:37
方言って、自分たちの土地を守る役割もあるんだべがね^^;
Posted by まるこ at 2008年03月29日 07:50
方言って温かいですよね。たまに語尾に(ら)を付けるから、前世は愛知に、いたのかも。あて。 庄内で(んだのう)あて聞くとホットします(^O^)
Posted by れこてぃ at 2008年03月29日 07:51
なんとなくラテンな響き
Posted by 婆薔薇 at 2008年03月29日 08:18
豊橋の友人は、語尾に「じゃん」「だら」「りん」をつけて話します。
「じゃん」と「だら」は、~でしょう。
「りん」は、~してください。
という意味のようでしたが、
私たちはワザと、「わかったリン。まかせとけリン!」
などと使用して友人をイライラさせてました(^。^)
Posted by はらほろはらほろ at 2008年03月29日 08:37
聞き慣れない部分だけが、頭の隅に残っていきますの〜
Posted by 藤丸 at 2008年03月29日 08:55
【Gさん】
新潟もなんですか、「ズラ」ってもろに聞いたのは群馬に行った時だったかなぁ
びっくりしたっけぇ

【まるこさん】
なまり…昔は名刺代わりにだったのでしょうか

【れこ亭さん】
そう言えば天童って、あまりナマリないような気がしますが…
どうなんでしょう?

【婆薔薇さん】
ラテンですか…
確かに、みなさん元気です
「何か食べに行くラ?」
となると、なかなか決まりません
あそこがいいとか、こっちがいいとかで

【はらほろさん】
小学生の頃、横須賀の同い年の親戚の女の子が遊びに来た時に「〜ジャン」と言うのが面白くて「じゃあジャン」なんてからかってたら、二度と口きいてくれなくなりました

【藤丸さん】
藤丸さんの「ジェゲダナ」が、ずーっと頭に残ってます照
Posted by ガジラ at 2008年03月29日 11:12
津軽弁が飛び交う居酒屋で一週間アルバイトしただけで
食道炎と胃炎になってしまいました…。
それを考えると、ガジラさんの奥様は
愛知から遠い山形で頑張ったのだなぁと思います。
Posted by しみじみしじみ at 2008年03月29日 11:44
ちょっとおたおたして、いっぱいいっぱいで、お邪魔できないでいるうちに、愛知にいらしてたんですね。
お会いしたかったです。
ボクが山形いけばいいっか。
ぼろくそに凹んでます。
立ち直れないかも。
Posted by 豆腐 at 2008年03月29日 12:56
【ジミーさん】
津軽弁キツイですね汗
まったくわかりません

うちのは

「ほいずどはいずど、いづづずづ」
が分からず悩んだそうです

あと山形人が言う「ピンク」の発音ができないと言ってます
Posted by ガジラ at 2008年03月29日 15:17
【豆腐さん】
こちらも、何かと多忙でご無沙汰でした
ブルーさんにCD届けました
とてもよろこんでいましたよ
何か連絡ありましたか?

愛知シリーズ
地元の方に見られるのは、チョイと恥ずかしいのですが、他県の事を知る事も大切かなと思っています
Posted by ガジラ at 2008年03月29日 15:24
愛知弁を全国に広めたのは、トリオ漫才の大御所南利明センセイじゃないでしょうか?
昔TVCMでやってました「ハヤシもあるでよ!」あれで一気に大ブレーク…わかんねえだろうなー、ズビズビズ。
Posted by おさむ茶 at 2008年03月29日 21:03
こんばんは♪

7人のライダーの姿に心躍らせているところで










質問です♪

上山の交番のそばに美味しい蕎麦屋さんがあると聞いたのですが、
ご存知ですか?
Posted by バック at 2008年03月29日 23:35
【おさむ茶さん】
「ハヤシもあるでよ〜」のCMは覚えていますよ(^^)
ズビズバー
パパパヤ〜

【バックさん】
もー

精来軒かと思われます

ラーメンは食べた事があるのですが、お蕎麦は食べた事がありません汗

人口3万人の町に50軒近くの、蕎麦屋、ラーメン屋がひしめき合ってますよ(笑)
Posted by ガジラ at 2008年03月29日 23:54
まことちゃんぽいですね。
「そうなのら~~」 !(^^)!
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年03月30日 00:35
こんばんは〜

山形で、山形の人に「〜べや」と言われた時には笑いが止まりませんでした!
名古屋の友人は「〜だら」ってよく言ってたような。
方言って楽しいですね!
でもネイティブやまがたんにはついていがんね〜
(@_@)
Posted by おから at 2008年03月30日 03:12
【鶴鶴ニイさん】
まことちゃんも愛知なのでしょうか?
(笑)

その場合は「そぉら」って言ってたような(笑)

【おからさん】
おからさんのご出身地はどちらなのでしょう

ほんと山形は地方によって使う語尾が違うっていうのも不思議ですよね
置賜「〜ごでぇ」
内陸「〜ベぇ」
新庄「〜じゅう」
庄内「〜のう」
Posted by ガジラ at 2008年03月30日 13:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。