2007年11月17日
買い物へいGo!8軒目
昨日からずーと考えているのですが……
子供は、ひとりしかいませんでした
という事で
買い物シリーズその8をお贈りします
〜手芸店へ
先日
皮の紐が欲しくて、山形のヤマコー(旧ダイエー)の二階にある手芸店へ行って来ました
平日だったので、お客さんは、私と女性2〜3人だけ
パステル調の空間が、なんとも言えない違和感だ!
さてさて[皮の紐]はどこかな…
何やらここが怪しいと立ち止まったのがビーズコーナー
ジィーと目を凝らしながら観て行く
一回…二回
「無いなぁ…」
全く手芸の似合わない男が、店内をうろつく事10分
なんかレジの店員さんの視線が痛く感じてきたゾ
と、レジから死界になる場所に隠れるように行くと、目の前の棚に
「あった!」
ロールなっている皮の紐の値段を見ると365円……
「……」
ひと束の値段?
「ワッ!」
いつの間にか店員さんが隣にいた
ガ:「すいません、この値段って…」
店:「1メートルの値段です。10センチ単位からでもいいですよ」
(10センチ36.5円)
我ながら素早い計算だ!
「それじゃ1メートル下さい」
そう言うと、店員さんはソレを持ってレジへ行き、作業台の所に張り付けられているメジャーで長さを測り始めた
他人事だが
「あっ3ミリ短い」
な〜んてクレームをつけるお客さんっているだろうから、緊張の一瞬なんだろうなぁ
などと考えて
本当は、店員さんの率直な心理を聞いてみたかったのだが、そんなに親しい仲でもなかったので、残念だったが止めた
会計をしょうとしたら
店:「ポイントカードお持ちですか?」
と聞いてきた
勿論、持ってるはずなどないので
「いいえ」
と応えると
「お作りいたしましょうか?」
と言われた
「………」
一瞬の間にいろんな事が頭に浮かんだ
(作ろ〜かな〜いやもう二度と来ないだろ〜でも折角そう言ってくれてんだし…ヤ○○ワでは、一度だってお作りいたしましょうか?なんて、優しい言葉をかけてくれた事など無いし…)
結局
作らずに帰ってきましたけどね
折角の好意を断わって
m(*T▽T*)mすいませんでしたぁ〜!

子供は、ひとりしかいませんでした
という事で
買い物シリーズその8をお贈りします
〜手芸店へ
先日
皮の紐が欲しくて、山形のヤマコー(旧ダイエー)の二階にある手芸店へ行って来ました
平日だったので、お客さんは、私と女性2〜3人だけ
パステル調の空間が、なんとも言えない違和感だ!
さてさて[皮の紐]はどこかな…
何やらここが怪しいと立ち止まったのがビーズコーナー
ジィーと目を凝らしながら観て行く
一回…二回
「無いなぁ…」
全く手芸の似合わない男が、店内をうろつく事10分
なんかレジの店員さんの視線が痛く感じてきたゾ
と、レジから死界になる場所に隠れるように行くと、目の前の棚に
「あった!」
ロールなっている皮の紐の値段を見ると365円……
「……」
ひと束の値段?
「ワッ!」
いつの間にか店員さんが隣にいた
ガ:「すいません、この値段って…」
店:「1メートルの値段です。10センチ単位からでもいいですよ」
(10センチ36.5円)
我ながら素早い計算だ!
「それじゃ1メートル下さい」
そう言うと、店員さんはソレを持ってレジへ行き、作業台の所に張り付けられているメジャーで長さを測り始めた
他人事だが
「あっ3ミリ短い」
な〜んてクレームをつけるお客さんっているだろうから、緊張の一瞬なんだろうなぁ
などと考えて
本当は、店員さんの率直な心理を聞いてみたかったのだが、そんなに親しい仲でもなかったので、残念だったが止めた
会計をしょうとしたら
店:「ポイントカードお持ちですか?」
と聞いてきた
勿論、持ってるはずなどないので
「いいえ」
と応えると
「お作りいたしましょうか?」
と言われた
「………」
一瞬の間にいろんな事が頭に浮かんだ
(作ろ〜かな〜いやもう二度と来ないだろ〜でも折角そう言ってくれてんだし…ヤ○○ワでは、一度だってお作りいたしましょうか?なんて、優しい言葉をかけてくれた事など無いし…)
結局
作らずに帰ってきましたけどね
折角の好意を断わって
m(*T▽T*)mすいませんでしたぁ〜!

Posted by ⇒ガGラ at 18:40│Comments(19)
│買い物へいGo!
この記事へのコメント
こども一人ってことは…1回ポッキリ?そんなことねえだろうよ、おいガジラ!ちゃうガジラさん、正直に何回?(爆)
手芸コーナーは未だかつて末体験ゾーン、今後もないでしょう。
手芸コーナーは未だかつて末体験ゾーン、今後もないでしょう。
Posted by おさむ茶 at 2007年11月17日 20:10
うちも 子供は1人です♪
ヤ○ザ○のポイントカード持ってま〜す♪
あと〜 ジ○イと、CO☆Pと、ベ○と、ブン○ンと…
ポイントカードで お財布パンパン
ヤ○ザ○のポイントカード持ってま〜す♪
あと〜 ジ○イと、CO☆Pと、ベ○と、ブン○ンと…
ポイントカードで お財布パンパン
Posted by 婆薔薇 at 2007年11月17日 20:56
こんばんは♪
手芸店はある意味で禁断の園なのかな♪
学生時代に一度だけ買い物したことがあります。
マジックテープを買ってきて、
クルマにスピーカーボックスを固定するのに使いました♪
手芸店はある意味で禁断の園なのかな♪
学生時代に一度だけ買い物したことがあります。
マジックテープを買ってきて、
クルマにスピーカーボックスを固定するのに使いました♪
Posted by バック at 2007年11月17日 21:02
手芸店ですかぁ!なつかしいなぁ!
そんな大きなお店には行きませんが、昔「文化刺繍」をしてた頃
よく手芸店には行きました。
おばあちゃんが経営している小さな手芸店でした。
だから、ジロジロ見られることはなかったです。
⊂(^O^)⊃
そんな大きなお店には行きませんが、昔「文化刺繍」をしてた頃
よく手芸店には行きました。
おばあちゃんが経営している小さな手芸店でした。
だから、ジロジロ見られることはなかったです。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2007年11月17日 21:03
【おさむ茶さん】
話が全然違うってば汗
もう手芸店に連れて行っちゃうぞ!
【婆薔薇さん】
ポイントカードを作っても、いつもポイント集まる前に期限切れになっちゃいます
【バックさん】
ボタンとか毛糸とか、あまり関係ないですから
でも意外と「これ○○に使えるんじゃない?」
っていうのがあったりすよね
【山形のコアラさん】
文化刺繍ですか!
今度作品見せて下さい
話が全然違うってば汗
もう手芸店に連れて行っちゃうぞ!
【婆薔薇さん】
ポイントカードを作っても、いつもポイント集まる前に期限切れになっちゃいます
【バックさん】
ボタンとか毛糸とか、あまり関係ないですから
でも意外と「これ○○に使えるんじゃない?」
っていうのがあったりすよね
【山形のコアラさん】
文化刺繍ですか!
今度作品見せて下さい
Posted by ガジラ at 2007年11月17日 23:38
旧ダイエーの手芸屋さん、わたしもこないだ行きました!
娘のおもちゃを造ろうと思って、ビーズを買いに行きました。
普段行かない場所って何だか緊張しますよね。
店員さんが「こいつ、不器用そうなのに何を買うんだ?」
なんて思ってるんじゃないかってドキドキしました。
娘のおもちゃを造ろうと思って、ビーズを買いに行きました。
普段行かない場所って何だか緊張しますよね。
店員さんが「こいつ、不器用そうなのに何を買うんだ?」
なんて思ってるんじゃないかってドキドキしました。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年11月18日 01:07
【海苔屋のむすめさん】
あそこは、ビーズファンにはかなり人気のあるお店みたいですね
私はその後、同じ階にある「アニメイト」というお店にも行きました
またここが.......超マニアックです!
たまに娘と行くのですが、脳みそ活性化します
注:私の場合ですが
あそこは、ビーズファンにはかなり人気のあるお店みたいですね
私はその後、同じ階にある「アニメイト」というお店にも行きました
またここが.......超マニアックです!
たまに娘と行くのですが、脳みそ活性化します
注:私の場合ですが
Posted by ガジラ at 2007年11月18日 01:26
ヤマコービル出た裏手にもアニメ好きの店あったよ〜な… そこが中に入ったのかしら?
Posted by 藤丸 at 2007年11月18日 07:31
【藤丸さん】
日曜だというのに
お早いお目覚めです
私は今起きました
さて
ご質問の件についてですが
ヤマコーの中に【アニメイト】がオープンしたので、裏にあった【アニメっこ】が撤退しちゃった
というのが正解です
しっかし藤丸さんは詳しいなぁ
おはよーございます!
日曜だというのに
お早いお目覚めです
私は今起きました
さて
ご質問の件についてですが
ヤマコーの中に【アニメイト】がオープンしたので、裏にあった【アニメっこ】が撤退しちゃった
というのが正解です
しっかし藤丸さんは詳しいなぁ
おはよーございます!
Posted by ガジラ at 2007年11月18日 08:06
村○旅館に、おとまりでした。つきあいで。ジャスコの手芸店は、知ってるけど。最近、コメントに下ネタが(^_^;)旅館で、美人だねと誉めたら、おっ○○見せるか?と下ネタ?で返された(@_@)
Posted by レコティ at 2007年11月18日 12:31
【レコティさん】
それは大変でしたね
あんまり誉めるのも考えものですね(笑)
それは大変でしたね
あんまり誉めるのも考えものですね(笑)
Posted by ガジラ at 2007年11月18日 14:18
酒芸は得意分野です
(照)
(照)
Posted by とーやす。 at 2007年11月18日 17:07
【とーやす君】
酒芸もですか!
いやー文芸の方でも、いつも楽しまさせて頂いております
酒芸もですか…
(想像笑)
酒芸もですか!
いやー文芸の方でも、いつも楽しまさせて頂いております
酒芸もですか…
(想像笑)
Posted by ガジラ at 2007年11月18日 17:20
そっか~、男の人は手芸店入りにぐいながぁ・・・
その点女の人はどごさでも入っていがいる~
男子下着売り場だってお手の物だぁ
でっておばさんなっど、おっかねものねぐなて・・・(~_~;)
最近はツ○ヤのアダルトコーナーも興味出できた~
その点女の人はどごさでも入っていがいる~
男子下着売り場だってお手の物だぁ
でっておばさんなっど、おっかねものねぐなて・・・(~_~;)
最近はツ○ヤのアダルトコーナーも興味出できた~
Posted by I太太 at 2007年11月18日 22:01
【I太太さん】
うはっそこまでですか...
最近は、そういうところも恥ずかしくて入れなくなったというのに
(汗)
でもI太太さん、入り口で高校生に間違えられて止められるかも
うはっそこまでですか...
最近は、そういうところも恥ずかしくて入れなくなったというのに
(汗)
でもI太太さん、入り口で高校生に間違えられて止められるかも
Posted by ガジラ at 2007年11月18日 23:33
傍で見ている派手な服の女性は一体・・・?ww
ポイントカーをお作りしますか?って聞いてくれる店はありがたいですよね。
自分から作りたい!って言い出しにくいので・・・。
ポイントカーをお作りしますか?って聞いてくれる店はありがたいですよね。
自分から作りたい!って言い出しにくいので・・・。
Posted by 小雨 at 2007年11月19日 09:07
【小雨さん】
小雨さんです(笑)
そうですよねぇ
「お作りますか?」って言ってくれよヤ○○○!
たのむ(T_T)
小雨さんです(笑)
そうですよねぇ
「お作りますか?」って言ってくれよヤ○○○!
たのむ(T_T)
Posted by ガジラ at 2007年11月19日 12:19
イラストの女性、私と聞いて飛んできました。
勝手に画像を保存させていただきました(笑)
ヤマザワですか?
ヤマザワだったら、
レジの近くのインフォメーションカウンターで作りたい!
と言えばすぐ作ってもらえましたよ(笑)
勝手に画像を保存させていただきました(笑)
ヤマザワですか?
ヤマザワだったら、
レジの近くのインフォメーションカウンターで作りたい!
と言えばすぐ作ってもらえましたよ(笑)
Posted by 小雨 at 2007年11月22日 09:31
【小雨さん】
あはっ汗
ありがとうございます
是非、たまに待受画像にお使い下さい(笑)
ヤマザハ了解しました
(v^ー°)
あはっ汗
ありがとうございます
是非、たまに待受画像にお使い下さい(笑)
ヤマザハ了解しました
(v^ー°)
Posted by ガジラ at 2007年11月22日 13:29