2007年09月30日
寄り道/七ヶ所目
『寄り道しないで、まっすぐ家に帰りましょう』
今
ちゃんと自分の人生を真っ直ぐ目標に向かって歩いているだろうか?
かなり不安になる時がある
そんな時に何故あの頃、ルールを破ってまでも寄り道をしたのだろう?と考えてみた
別に誰かに命令された訳でもなく、すべて自分で考え、自分で決めて、自分で行動したのが【寄り道】だった
そう考えると【寄り道】こそが本当の自分の人生なのではないかと思えてくる
そう
『これでいいのダ』
と

今
ちゃんと自分の人生を真っ直ぐ目標に向かって歩いているだろうか?
かなり不安になる時がある
そんな時に何故あの頃、ルールを破ってまでも寄り道をしたのだろう?と考えてみた
別に誰かに命令された訳でもなく、すべて自分で考え、自分で決めて、自分で行動したのが【寄り道】だった
そう考えると【寄り道】こそが本当の自分の人生なのではないかと思えてくる
そう
『これでいいのダ』
と

Posted by ⇒ガGラ at 04:00│Comments(12)
│寄り道
この記事へのコメント
んだね~、側道がいつのまにか本線になってたみたいな。
側道を大きく本線に拡げたのも自分なんだけどね。
側道を大きく本線に拡げたのも自分なんだけどね。
Posted by アニキ at 2007年09月30日 08:10
そうなのだ!(・ω・)/
Posted by リサナママ at 2007年09月30日 11:04
子供大好き(^o^)だから保育士なったけど。公文のアシストもしたし。自分に合った仕事でしたが1回廃業したい時もあったわ! レディも若い時悩んだのよ。それが、より道なのかは不明だす(^_-)
Posted by レコティ at 2007年09月30日 11:28
【アニキさん】
なんかそういう人生いっスね
【リサナママさん】
バカボンのパパみたいなのダ
v(。-〇-。)vブイッ♪
【レコティさん】
自分で決めて行動しているのであれば、それが「真っ直ぐ家に帰る」でも構わないのダ
要は、自分で決めるが大切なんだと思います
なんかそういう人生いっスね
【リサナママさん】
バカボンのパパみたいなのダ
v(。-〇-。)vブイッ♪
【レコティさん】
自分で決めて行動しているのであれば、それが「真っ直ぐ家に帰る」でも構わないのダ
要は、自分で決めるが大切なんだと思います
Posted by ガジラ at 2007年09月30日 14:14
寄り道って いいね♪
発見がある☆
肥やしになる☆
叱られて学ぶコトもある
今もなお☆
発見がある☆
肥やしになる☆
叱られて学ぶコトもある
今もなお☆
Posted by 藤丸 at 2007年09月30日 16:20
真っ直ぐ家さ帰るだけの人生なんて、あだしだば考えらんね。
寄り道するから学ぶ事もあるし、時には後悔するがもしんねけど。
器用に真っ直ぐ帰る人より、少し不器用でも寄り道するくらいの人がいい。
あだしも多分グネグネ曲がりっぱなしだしの。だから、人生おもせなんや。
寄り道するから学ぶ事もあるし、時には後悔するがもしんねけど。
器用に真っ直ぐ帰る人より、少し不器用でも寄り道するくらいの人がいい。
あだしも多分グネグネ曲がりっぱなしだしの。だから、人生おもせなんや。
Posted by ソルト at 2007年09月30日 17:04
寄り道人生はオイラもだ。
あの時もっと勉強しておれば…で後悔はしていない。いや後悔は惨めになるだけ、ですから島倉千代子の「人生いろいろ」聞いて慰めていますw。
あの時もっと勉強しておれば…で後悔はしていない。いや後悔は惨めになるだけ、ですから島倉千代子の「人生いろいろ」聞いて慰めていますw。
Posted by おさむ茶 at 2007年09月30日 19:30
【藤丸さん】
んだよね〜
ただ決められた通学路だけを行き来するより、いろんな発見あったものね
【ソルトさん】
なんだか一人じゃないんだって分かったら、自信ついてきたじゃ
【おさむ茶さん】
みんなが各々の方向に向かい、各々の寄り道してるから『んだブログ』はおもしろいんですよね
いろんな人の人生いろいろ
たのしぃ〜!
んだよね〜
ただ決められた通学路だけを行き来するより、いろんな発見あったものね
【ソルトさん】
なんだか一人じゃないんだって分かったら、自信ついてきたじゃ
【おさむ茶さん】
みんなが各々の方向に向かい、各々の寄り道してるから『んだブログ』はおもしろいんですよね
いろんな人の人生いろいろ
たのしぃ〜!
Posted by ガジラ at 2007年09月30日 19:45
寄り道人生は私もです。
小学校の時、通学路でない道を通って学校から家に帰っていたので、
道のりがながくなってしまったが、いろんな風景をみれた。
今の自分の人生そのものです。いいのか悪いのか?
小学校の時、通学路でない道を通って学校から家に帰っていたので、
道のりがながくなってしまったが、いろんな風景をみれた。
今の自分の人生そのものです。いいのか悪いのか?
Posted by いぐね at 2007年09月30日 20:13
【いぐねさん】
なんか正規じゃない脇道や裏道を見つけると、なんんだか自分専用の道みたいで、愛おしくなったりもしてね
なんか正規じゃない脇道や裏道を見つけると、なんんだか自分専用の道みたいで、愛おしくなったりもしてね
Posted by ガジラ at 2007年09月30日 23:52
『人生は、出会いの旅』って、ある方が言いました。
人との出会い(自分の親、兄弟、姉妹、そして、自分の子供との出会いも含めて)、物との出会い、その時々の、いろ〜んな、でき事、との出会い、すべての出会いで、一人一人の人生が、方向付られる、ということなのでしょうね…。
良きにしろ、悪いにしろ、運命だと、かたづけてしまえば、それまでですけど、…(どんな、人、物、出来事に)寄り道するか、道を選ぶのは、結局、自分なんですよね…。
人との出会い(自分の親、兄弟、姉妹、そして、自分の子供との出会いも含めて)、物との出会い、その時々の、いろ〜んな、でき事、との出会い、すべての出会いで、一人一人の人生が、方向付られる、ということなのでしょうね…。
良きにしろ、悪いにしろ、運命だと、かたづけてしまえば、それまでですけど、…(どんな、人、物、出来事に)寄り道するか、道を選ぶのは、結局、自分なんですよね…。
Posted by ミモザ at 2007年10月04日 15:15
【ミモザさん】
早速のコメントありがとうございます
そうなんです
私が言いたかったのはソレなんです
早速のコメントありがとうございます
そうなんです
私が言いたかったのはソレなんです
Posted by ガジラ at 2007年10月04日 15:24