2007年08月10日
ペットの思ひ出〜熱帯魚
今回からしばらくペット編です
思い起こせば、いろんな動物飼ったっけなぁ…
という事で
第一弾は熱帯魚編です
家にはじいちゃんが、どこからか買ってきた熱帯魚がいました
私の記憶では、おっきなエンゼルフィシュとキッシンググラミーがいたと思います
さほど私は熱帯魚には興味はなかったのですが、ある日、熱帯魚の水槽のある部屋で、一人で粉のオレンジジュースを飲んでいました
「あ〜。んまいなぁ」
と言いながらコップに入ったオレンジ色の液体をぼーと眺めていました
ふと視点をずらすと、そこに優雅に泳ぐ熱帯魚が見えました
その瞬間
私の頭に一つの絵が浮かんできたのです
【オレンジ色の水の中を泳ぐ熱帯魚】
なんとロマンチックな発想でしょう
もう何も考えず、目の前にあったオレンジジュースの粉を水槽へふりかけました
ダメだ
水が多すぎてオレンジ色にならない!
2つ3つと入れてみましたが、一向に水槽の水はオレンジ色にはなりませんでした
「ちぇっ。つまんないの」
と、ロマンチック・オレンジ水槽計画を断念
残ったオレンジジュースを飲み干し、その場を離れました
翌日
じいちゃんが「熱帯魚。全部死んでだぁ」
と言ってるのを聞いた時
死んだのがぁ
くらいで全く、その事柄には関心がなかったのですが…
もしかして、それって私が入れた粉ジュースの所為か?
と思ったのは、随分あとになってから気づいた事でした
ゴメンよ〜

思い起こせば、いろんな動物飼ったっけなぁ…
という事で
第一弾は熱帯魚編です
家にはじいちゃんが、どこからか買ってきた熱帯魚がいました
私の記憶では、おっきなエンゼルフィシュとキッシンググラミーがいたと思います
さほど私は熱帯魚には興味はなかったのですが、ある日、熱帯魚の水槽のある部屋で、一人で粉のオレンジジュースを飲んでいました
「あ〜。んまいなぁ」
と言いながらコップに入ったオレンジ色の液体をぼーと眺めていました
ふと視点をずらすと、そこに優雅に泳ぐ熱帯魚が見えました
その瞬間
私の頭に一つの絵が浮かんできたのです
【オレンジ色の水の中を泳ぐ熱帯魚】
なんとロマンチックな発想でしょう
もう何も考えず、目の前にあったオレンジジュースの粉を水槽へふりかけました
ダメだ
水が多すぎてオレンジ色にならない!
2つ3つと入れてみましたが、一向に水槽の水はオレンジ色にはなりませんでした
「ちぇっ。つまんないの」
と、ロマンチック・オレンジ水槽計画を断念
残ったオレンジジュースを飲み干し、その場を離れました
翌日
じいちゃんが「熱帯魚。全部死んでだぁ」
と言ってるのを聞いた時
死んだのがぁ
くらいで全く、その事柄には関心がなかったのですが…
もしかして、それって私が入れた粉ジュースの所為か?
と思ったのは、随分あとになってから気づいた事でした
ゴメンよ〜

Posted by ⇒ガGラ at 00:50│Comments(11)
│ペットの思ひ出
この記事へのコメント
ウインクの曲で淋しい熱帯魚ってありましたよね。
Posted by わっしー at 2007年08月10日 02:51
わっしーさん
ダメだ〜
なにげに朝からツボさハマった〜
(大爆)
ダメだ〜
なにげに朝からツボさハマった〜
(大爆)
Posted by ガジラ at 2007年08月10日 06:32
昔の粉ジュースは添加物タップリだったから魚の体にも良くなかったんだね〜
Posted by 婆薔薇 at 2007年08月10日 06:40
婆薔薇さん
すると人の体にも良くなかったんでしょうか?
(汗)
すると人の体にも良くなかったんでしょうか?
(汗)
Posted by ガジラ at 2007年08月10日 06:47
子供の発想力は素敵ですね。(笑
Posted by さくら at 2007年08月10日 07:24
さくらさん
子供の頃の発想に振り回された家族に感謝しています
子供の頃の発想に振り回された家族に感謝しています
Posted by ガジラ at 2007年08月10日 09:35
読んで思い出した
私も ピンとこなかったな
私も ピンとこなかったな
Posted by 藤丸 at 2007年08月10日 15:10
やはり藤丸さんもオレンジ水槽計画を…?
未だに薬づけのブルーの水の水槽を見る度、オレンジ色だときれいなのになぁ
と思いながら眺めております
未だに薬づけのブルーの水の水槽を見る度、オレンジ色だときれいなのになぁ
と思いながら眺めております
Posted by ガジラ at 2007年08月10日 15:17
うぢでは水槽の温度上げ過ぎで、熱帯魚どご茹ででしまたごどある(>_<)
それ以来、熱帯魚どご見っど申し訳ねぐで仕方ねぇ・・・
それ以来、熱帯魚どご見っど申し訳ねぐで仕方ねぇ・・・
Posted by I太太 at 2007年08月10日 22:24
何気にうげだ~!うぢも昔ディスカスどエンゼルフィッシュ飼ってで、旦那さんの目盗んで釣り糸垂らした事ある。
お互いかわいい思い出だよの~。
心配してくれてありがと。
うれしっけ
また よろしくね。
お互いかわいい思い出だよの~。
心配してくれてありがと。
うれしっけ
また よろしくね。
Posted by ソルト at 2007年08月10日 23:09
I太太さん
人は失敗しながら成長してゆく生き物なんですかね
ソルトさん
なんか大変な時にコメントを頂き
ありがとうございます
こちらこそ
よろしくです!
人は失敗しながら成長してゆく生き物なんですかね
ソルトさん
なんか大変な時にコメントを頂き
ありがとうございます
こちらこそ
よろしくです!
Posted by ガジラ at 2007年08月11日 02:03